ご利用案内:利用料金
令和元年10月1日施行
大ホール
使用区分/使用時間 | 午前 9:00~12:00 |
午後 13:00~17:00 |
夜間 18:00~21:00 |
午前・午後 9:00~17:00 |
午後・夜間 13:00~21:00 |
午前・午後・夜間 9:00~21:00 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
入場料を徴収しない場合 | 平日 | 24,200 | 39,600 | 48,400 | 63,800 | 88,000 | 112,200 |
土日・休日 | 39,600 | 55,000 | 56,100 | 94,600 | 111,100 | 150,700 | |
500円以下の 入場料を徴収する場合 |
平日 | 48,400 | 66,000 | 72,600 | 114,400 | 138,600 | 187,000 |
土日・休日 | 56,100 | 84,700 | 91,300 | 140,800 | 176,000 | 232,100 | |
500円を超え1,000円以下の 入場料を徴収する場合 |
平日 | 61,600 | 94,600 | 102,000 | 156,200 | 196,600 | 258,200 |
土日・休日 | 69,300 | 112,000 | 122,000 | 181,300 | 234,000 | 303,300 | |
1,000円を超え3,000円以下の 入場料を徴収する場合 |
平日 | 74,800 | 122,000 | 132,000 | 196,800 | 254,000 | 328,800 |
土日・休日 | 93,500 | 150,000 | 159,000 | 243,500 | 309,000 | 402,500 | |
3,000円を超え5,000円以下の 入場料を徴収する場合 |
平日 | 90,200 | 145,000 | 154,000 | 235,200 | 299,000 | 389,200 |
土日・休日 | 113,000 | 177,000 | 187,000 | 290,000 | 364,000 | 477,000 | |
5,000円を超える 入場料を徴収する場合 |
平日 | 97,900 | 159,000 | 168,000 | 256,900 | 327,000 | 424,900 |
土日・休日 | 123,000 | 193,000 | 205,000 | 316,000 | 398,000 | 521,000 |
単位:円
【備考】
- 入場料とは、入場料・会費・その他名称のいかんを問わず、入場者が主催者に支払う料金(消費税を含まない。)の事を言い、入場料の額に段階があるときは、最高の入場料の額となります。
- 準備又は練習のために使用するときは、当該利用料金の2分の1に相当する額(楽屋・設備器具等は含まない)となります。
楽屋等
使用区分/使用時間 | 午前 9:00~12:00 |
午後 13:00~17:00 |
夜間 18:00~21:00 |
午前・午後 9:00~17:00 |
午後・夜間 13:00~21:00 |
午前・午後・夜間 9:00~21:00 |
---|---|---|---|---|---|---|
203特別室(定員14名91㎡)絨毯 | 5,000 | 6,300 | 7,500 | 11,300 | 13,800 | 18,800 |
B02楽屋(定員50名89㎡)15畳 | 1,900 | 2,500 | 3,100 | 4,400 | 5,600 | 7,500 |
B03楽屋(定員20名44㎡)15畳 | 950 | 1,300 | 1,500 | 2,250 | 2,800 | 3,750 |
B07楽屋(定員 5名14㎡) | 300 | 400 | 550 | 700 | 950 | 1,250 |
201楽屋(定員 5名13㎡)絨毯 | 300 | 400 | 550 | 700 | 950 | 1,250 |
202楽屋(定員50名78㎡) (リハーサル室兼用) |
1,600 | 2,300 | 2,500 | 3,900 | 4,800 | 6,400 |
浴室(男・女)1室につき | 1,900 | 1,900 | 1,900 | 3,800 | 3,800 | 5,700 |
単位:円
※B04楽屋,B05楽屋,B06楽屋,B08楽屋は無料楽屋となります。- 楽屋・特別室は当日大ホールを利用する方のみ利用可能となっております。
会議室等
使用区分/使用時間 | 午前 9:00~12:00 |
午後 13:00~17:00 |
夜間 18:00~21:00 |
午前・午後 9:00~17:00 |
午後・夜間 13:00~21:00 |
午前・午後・夜間 9:00~21:00 |
---|---|---|---|---|---|---|
601大会議室 (定員200名299㎡) |
8,300 | 10,100 | 12,100 | 18,400 | 22,200 | 30,500 |
401中会議室 (定員100名190㎡) |
1,700 | 2,300 | 2,600 | 4,000 | 4,900 | 6,600 |
602中会議室 (定員100名166㎡) |
2,700 | 3,500 | 5,500 | 6,200 | 9,000 | 11,700 |
603小会議室 (定員40名67㎡) |
1,600 | 2,200 | 2,700 | 3,800 | 4,900 | 6,500 |
604小会議室 (定員30名40㎡) |
1,100 | 1,500 | 1,800 | 2,600 | 3,300 | 4,400 |
405小会議室 (定員15名42㎡) |
1,300 | 1,700 | 2,200 | 3,000 | 3,900 | 5,200 |
B01和室 (定員20名18畳) |
1,300 | 1,600 | 2,200 | 2,900 | 3,800 | 5,100 |
305和室 (定員15名12.5畳) |
1,300 | 1,700 | 2,300 | 3,000 | 4,000 | 5,300 |
403和室 (定員20名18畳) |
1,300 | 1,700 | 2,300 | 3,000 | 4,000 | 5,300 |
404和室 (定員20名18畳) |
1,300 | 1,700 | 2,300 | 3,000 | 4,000 | 5,300 |
501展示室 (184㎡) |
2,900 | 4,000 | 4,500 | 6,900 | 8,500 | 11,400 |
502展示室 (193㎡) |
2,900 | 4,000 | 4,500 | 6,900 | 8,500 | 11,400 |
503教養室 (定員20名68㎡) |
950 | 1,300 | 1,500 | 2,250 | 2,800 | 3,750 |
504教養室 (定員20名67㎡) |
950 | 1,300 | 1,500 | 2,250 | 2,800 | 3,750 |
402リハーサル室 (135㎡) |
3,500 | 4,600 | 5,100 | 8,100 | 9,700 | 13,200 |
単位:円
冷暖房設備
大ホール | (冷房期間7/1~9/30、暖房期間11/16~3/31) | 1時間につき 6,900円 |
---|---|---|
601大会議室 | 〃 | 800円 |
中会議室(401,602) 展示室(501,502) |
〃 | 450円 |
203特 別 室 402リハーサル室 楽屋(B02,202) |
〃 | 250円 |
405,603,604小会議室 和室(B01,305,403,404) 教養室(503,504) 楽屋(B03,B07,201) |
〃 | 150円 |
【備考】
- 冷暖房施設の使用時間が1時間に満たないときは、1時間に切り上げとなります。
大ホール設備器具使用料
名称 | 単位 | 利用料金 | 摘要 |
---|---|---|---|
<舞台設備器具> | |||
中迫せり | 1基 | 1,700 | 5m×1.2m (前・後各1基) |
花道すっぽん | 〃 | 1,700 | 3尺×6尺サイズ |
松羽目 | 1式 | 1,200 | バトン吊り |
所作台 | 〃 | 5,100 | 花道部分も含む |
平台 | 1枚 | 250 | W3×L6尺 20枚 W4×L6尺 20枚 |
箱足 | 1台 | 75 | H1尺30台、 H1.6尺20台 |
高足 | 〃 | 75 | H2.8尺12台、 W3,4,6尺 |
中足 | 〃 | 75 | H2尺19台、 W3,4,6尺 |
上敷 | 1枚 | 150 | 大・小あり |
毛せん | 〃 | 250 | 座布団10枚付き |
金びょうぶ | 1双 | 1,700 | H2,430㎜(6曲1双) |
銀びょうぶ | 〃 | 1,200 | 〃 |
白びょうぶ | 〃 | 800 | 〃 |
大太鼓 | 1式 | 350 | 約60㎝Φ (台車・ばち込) |
オーケストラピット | 1基 | 3,500 | 手動式(人員約15名の作業で45~60分) |
音響反射板 | 1式 | 5,800 | 電動式(天反3・側反3×2・正反1) |
合唱台 | 〃 | 1,700 | H30/H60/H90 3段式(D45㎝×W180㎝) |
指揮台 | 1式 | 350 | 2段重ね 赤絨毯張り |
譜面台 | 1台 | 75 | 100台(折りたたみ式) |
譜面灯 | 〃 | 55 | 30台(クリップ式・大) |
コントラバス用いす | 1脚 | 150 | 6脚(鉄パイプ式) |
ピアノ用いす | 〃 | 150 | 背あり6脚、 背なし3脚 |
演台・花台・脇卓 | 1式 | 800 | W2,000×D900×H1,000 |
司会用卓 | 1台 | 150 | 手元明かり付 |
長方卓 | 〃 | 75 | 20台(1,800×450・木目調・折りたたみ式) |
いす(赤・茶・ピンク) | 1脚 | 55 | 100脚、3種あり(折りたたみ式・スタッキング式) |
テーブルクロス | 1枚 | 350(区分適用外) | テーブル1本に1枚(事務室にて貸出し) |
表彰盆 | 1枚 | 150 | A4・A3サイズ(事務室にて貸出し) |
電気ストーブ | 1台 | 250 | (事務室にて貸出し) |
扇風機 | 〃 | 250 | (事務室にて貸出し) |
日の丸旗(大) | 1枚 | 150 | パネル式 H1,890×W2,700 |
〃(小) | 〃 | 100 | 〃 H1,470×W2,100 |
県旗(大) | 〃 | 150 | 〃 H1,890×W2,700 |
〃(小) | 〃 | 100 | 〃 H1,470×W2,100 |
<ピアノ> | |||
ピアノA(グランド) スタインウェイ |
1台 | 11,500 | 調律料は別途・艶有,無各1台 いす1脚付き |
ピアノB(グランド) ヤマハCFⅢ |
〃 | 5,100 | 調律料は別途・艶有 いす1脚付 |
ピアノC(アップライト) | 〃 | 3,500 |
いす1脚付 (202楽屋・402リハーサル室内) 移動不可 |
<映写設備器具> | |||
映写機 | 1台 | 6,900 | 映写技師料は含まない・指定業者操作 16mm、35mm兼用 |
スクリーン(大ホール用) | 1式 | 1,700 | 電動13.8m×5.4m / 移動式1.5m×1.2m |
<音響設備器具> | |||
拡声装置 (大ホール用) |
1基 | 2,800 | プロセニアムのみ マイク1本 付き (通常3基使用となる) |
マイク (大ホール用) |
1本 | 700 | スタンド付き |
ワイヤレスマイク (大ホール用) |
1ch | 1,200 | ハンド・ピンタイプ 各6chまで可 (電池使用料は別途) |
吊りマイク装置(3天吊り) | 1式 | 900 | マイク1本付き(電池使用料は別途) |
拡声装置(カラムスピーカー) | 1組 | 2,800 | L,R使用で通常2基使用となる |
拡声装置(跳ね返りスピーカー) | 〃 | 2,800 | 〃 |
その他(楽屋・運営・フロント・ロビー等) | 〃 | 2,800 | 各使用スピーカー区画による |
ステージ跳ね返りスピーカー(追加) | 1基 | 900 | 追加使用のみ |
カセットテープレコーダー | 1台 | 900 | 録音再生切り替え式 |
CD-Rレコード・プレーヤー | 〃 | 900 | 〃 |
MDレコード・プレーヤー | 〃 | 900 | 〃 |
単位:円
【備考】
- 設備器具の組み立て、取り付け、取り外し等は主催者(業者)が行う事になります。
- 設備器具の使用料は、9:00~12:00、13:00~17:00、18:00~21:00の各使用時間(区分)ごとの料金となります。
- 大ホールにおける持込み設備器具の消費電力量は、実費相当額の徴収となります。(別途メーター積算による)
- 乾電池を使用するものについては、実費相当額の徴収となります。
その他詳細は、お電話またはお問合せフォームからお問い合わせください。
大ホール照明設備使用料
名称 | 単位 | 利用料金 | 摘要 |
---|---|---|---|
Aセット ボーダーライト3列 フロントライト 第1シーリングライト フットライト |
1式 |
基本額 7,400円 加算額 消費電力量の実費相当額 |
カラーフィルターは含まない |
Bセット Aセットのほか アッパーホリゾントライト ロアーホリゾントライト サスペンションライト ステージスポットライト 花道フットライト 第2シーリングライト 吊りタワー スポットライト トーメンタルスポットライト |
1式 |
基本額 19,000円 加算額 消費電力量の実費相当額 |
〃 |
ミラーボールマシン又はこれに類する設備 器具 |
1台 |
基本額 700円 加算額 消費電力量の実費相当額 |
グラスマシン、芯なしマシン、オーロラマシン、オーバーヘッドマシン、雲マシン、波マシン、雪マシン、スライドキャリア、リップルマシン、カッターライト、種板を含む |
クセノンピンスポットライト | 〃 |
基本額 2,800円 加算額 消費電力量の実費相当額 |
|
先玉レンズ | 1個 | 250円 | |
パーライト | 〃 | 350円 | |
FQライト | 〃 | 350円 | |
ストリップライト | 〃 | 250円 | |
フットスポットライト | 1台 | 250円 | |
プロジェクタースポットライト | 〃 | 700円 |
601会議室用視聴覚設備
名称 | 単位 | 利用料金 | 摘要 |
---|---|---|---|
拡声装置 | 1式 | 1,400 | 有線マイク1本付き |
有線マイク追加 | 1本 | 450 | |
ワイヤレスマイク装置 | 1式 | 1,400 | ワイヤレスマイク1本付き |
追加用ワイヤレスマイク | 1ch | 450 | |
DVD/ビデオプレーヤー | 1台 | 550 | |
電動スクリーン | 1式 | 250 | |
カセットデッキプレーヤー | 1台 | 550 | |
モニターテレビ | 1式 | 550 | 4台 |
CDプレーヤー | 1台 | 550 | |
電動暗幕 | 1式 | 250 | |
デジタルプロジェクター | 1台 | 1,000 |
単位:円
602会議室用視聴覚設備
名称 | 単位 | 利用料金 | 摘要 |
---|---|---|---|
拡声装置 | 1式 | 1,400 | マイク1本付き |
有線マイク追加 | 1本 | 450 | |
DVD/ビデオプレーヤー | 1台 | 550 | |
カセットデッキプレーヤー | 〃 | 550 | |
CDプレーヤー | 〃 | 550 | |
電動スクリーン | 1式 | 250 | |
電動暗幕 | 〃 | 250 | |
デジタルプロジェクター | 1台 | 1,000 |
単位:円
401会議室用視聴覚設備
名称 | 単位 | 利用料金 | 摘要 |
拡声装置 | 一式 | 1,400 | マイク1本付き |
有線マイク追加 | 1本 | 450 |
単位:円
リハーサル室
名称 | 単位 | 利用料金 | 摘要 |
拡声装置 | 一式 | 2,300 | マイク1本・CDプレイヤー付 |
アップライトピアノ | 1台 | 3,500 | リハーサル室のみで使用可 |
単位:円
501・502展示室
名称 | 単位 | 利用料金 | 摘要 |
拡声装置 | 一式 | 2,300 | マイク1本・CDプレイヤー付 |
単位:円
【備考】
1 使用時間がこの表に定める使用時間に満たない場合においても,時間割計算は行いません。
2 使用時間外に使用する場合の使用料は,次の通り算出した額とします。ただし,使用時間が1時間に満たないときは1時間に切り上げ,百円未満の端数は百円に切り上げとなります。
(1)9:00位前及び12:00~13:00のとき・・・・・・・9:00~12:00の料金×1/3×使用時間
(2)17:00~18:00のとき・・・・・・・・・・・・・・・・・・13:00~17:00の料金×1/4×使用時間
(3)21:00以降のとき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18:00~21:00の料金×1/3×使用時間×1.5
3 駐車場の使用時間が20分に満たないときは,20分に切り上げとなります。
4 冷暖房施設の使用時間が1時間に満たないときは,1時間に切り上げとなります。