よくあるご質問
- 
- 
最寄の交通機関を教えてください。JR仙台駅から徒歩約25分 
 仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園駅から徒歩約5分
 仙台市営バス「定禅寺通り市役所前」停留所から徒歩約5分
 
 詳しくはこちらのアクセスマップをご覧ください。
- 
駐車場はありますか?当館東側隣接地に宮城県民会館駐車場がございます。駐車台数は45台(内1台は車イス専用)です。車両高さ制限は2.4mです。 
 料金は30分200円です。
 当館プレイガイドでチケットを購入された方は30分無料になります(購入日当日のみ有効)。当館事務室にてチケット購入時に割引処理いたしますので、駐車券をご提示ください。
- 
コインロッカーはありますか?会議室棟1階ロビー、大ホールロビー(2ヶ所)にございます。 
- 
飲食物を持ち込むことはできますか?大ホール客席内の飲食物の持ち込みは禁止となっております。 
 それ以外の場所であれば持ち込み可能です(ただし、パーティー等の飲食物の持ち込み、ご使用はお断りしております)。販売目的の持ち込みは禁止しております。
- 
会議室にワイヤレスマイクの機材の持ち込みはできますか?ワイヤレスマイク持ち込みの使用はお断りしております。 
- 
コピーやファックスを使える場所はありますか?事務室にてコピー白黒1部10円、カラー50円、FAX100円(送信のみ)にてお取り扱いしております。 
- 
喫煙スペースはありますか?申し訳ございませんが、全館禁煙です。 
- 
多目的トイレ(オムツ替え、車いす対応)などはありますか?大ホールロビー内北側トイレ2ヶ所(オムツ替え台有)、会議室棟6階(オムツ替え台無)にございます。 
- 
利用中にごみが出たらどうしたらいいですか?原則としてごみは持ち帰りですが、大量のごみが発生する場合は、事務室にて会館指定の営業用のごみ袋を購入し、袋の口を縛って所定の場所にまとめて置いていただければ処分を承ります。 
 ○燃えるごみ 280円/枚 ○ビン・缶・ペットボトル 205円/枚 ○雑紙類 205円/枚
- 
会議室を利用するには、どうしたらいいですか?先ずお電話にて仮予約ください。仮予約ののち,申請書を提出していただきます。 
 お問い合わせ先:022-225-8641
- 
会議室の空き状況を調べるにはどうしたらいいですか?当館ホームページ、お電話または直接窓口にてご確認ください。 
- 
利用料金はいくらでしょうか?「利用料金」で料金表をご覧いただけます。 
 詳しくはこちらをご覧ください。
- 
会議室の机の配置はどのようになっていますか?スクール形式となっております。配置を変えた場合は元の形式に戻して退出願います。 
- 
飲食できる場所、自動販売機はありますか?2階に中華レストラン「東龍門」がございます。 
 大ホールロビーと会議室棟2階と6階に自動販売機がございます。
- 
インターネットを利用できますか?有線LANによるインターネットへの接続ができます。(一部利用できない部屋もございます。) 
 パソコンと接続ケーブルは利用者様でご用意ください。
- 
託児施設はありますか?申し訳ございませんがお子様をお預かりできる施設はございません。 
- 
授乳室はありますか?申し訳ございませんが授乳室はございません。 
- 
車椅子の貸し出しをしていますか?無料で貸出しています。数に限りがありますので、事前にお問合せください。 
 駐車場には車いす用の駐車場(有料)が1台ございます。
- 
休館日はいつですか?毎月第2水曜日と12月28日から1月4日が休館日です。 
- 
チケット購入時に座席指定はできますか?窓口、またはインターネットでお買い求めの場合は、座席をお選びいただけます。 
 (催し物によっては選べない催事もございます。)
- 
チケットを予約できますか?インターネット、お電話にてご予約いただけます。ただし、チケットの予約期間は、1週間です。 
 インターネット予約は、当館主催事業のみです。
- 
チケットのWEB販売はできますか?当館主催事業に限り、申込可能です。 
 お客様からご注文⇒払込票番号の発行⇒セブンイレブンでお支払い(販売手数料が掛かります)⇒その場で発券 となります。会館窓口でもお支払い(現金)、発券が可能です。ご購入はトップページからお願いいたします。
 
- 
下記よりお問い合わせください。




 
       
      
